オニオングラタンジュース

感想文はネタバレを含むってお母さん何度も言ったよね

夜の飲食店は、チェーンかラーメン屋でもなければ、ドリンクを頼まないといけないような観念がある。でも酒を飲みたいわけでもないし、それに一杯数百円のドリンクを必要もなく頼めるほど経済的な余裕もない。だから夜には知らない店には入りにくいところがあるんだけれど、しかしモール内の店舗ならそれもやわらぐ。堂々と食事のみを楽しむことができるというもの。

https://gochisou.photo/@hungchang/102671906238041033

揚げ茄子鴨汁せいろ。
蕎麦というものを久しぶりに食べた。
どうも蕎麦には当たり外れが大きく、安価なチェーン店ではほぼ必ずうどんを選んできた。あまりいい店に行く機会もなかったので、いつから蕎麦を食べていないかわからない。でも何故か今日はどうしても蕎麦が食べたい気分だったので、お値段と店構えを信じて、久しぶりに蕎麦を頼んでみたのだ。とは言うても、大盛りにしたことでようやく1000円を越えた程度であり、決して高級店ではない。

味は想像よりも良かった。
スープは強い鴨の香りがする。つけ汁に鴨を入れただけではなく、しっかり鴨を煮ているし、鴨汁用の甘い味付けがなされている。
揚げ茄子もしっかり鴨汁に調和している。鴨に比べて存在感が弱くなってしまってはいるけれども、鴨を引き立てる脇役だと考えれば最高の仕事をしてくれている。
繰り返しになるが、鴨が強い。つまりは、蕎麦もまた存在感を薄めてしまっている。まあ鴨せいろなんてそんなものだろうというのもある。しかし、まともな蕎麦を全然食べていなかったので、蕎麦というのがどういうものだったかよく思い出せない。蕎麦の味がわからない。
汁は間違いなく美味しかったので、蕎麦もきっと美味しかったに違いない。近いうちにまた、今度は別の品を食べに行きたい。